なぜ今日はTesla (TSLA)の株価が下がっているのか?

テスラ関連ニュース

おはようございます!ケンです。今朝はテスラ株に関して、今日の株価が下がっているようですが、なぜ下がったのか?その考察記事がありました!テスラ株をされている方の参考になるかなと思いましたので、紹介します!また、最後にはテスラにとって明るいニュースも紹介します!

YouTubeはこちら

まずタイトルは”なぜ今日はTesla (TSLA)の株価が下がっているのか?”となっています。

今回はMARKETS INSIDERの記事です!

僕のこのYouTubeではテスラやEVに関する海外の最新ニュース、テスラ全般、テスラのアクセサリーの紹介をメインに発信しています!テスラやEVに興味ある方はチャンネル登録をお願いします!

まず、現在のテスラの株価のチェックからしていきたいと思います!現在は$201.88となっております。$200はキープしています。そこまで下がった感じは受けないのですが、わざわざ今日のテスラの株価が下がったのか?というテーマで記事が書かれているので、その内容をこれから紹介しますね!

週末に発生した死亡事故を受けて、テスラの株価は今日も下がっています。ウォールストリートジャーナルによると、土曜日の早朝、カリフォルニア州の高速道路インターステート680号線でテスラの運転手が駐車中の消防車に衝突。この事故により、運転手は死亡しました。

また、この事故により消防車に乗っていた4人の消防士が軽傷を負いました。一方、テスラに乗っていた方は重体になったままです。事故原因はまだ究明されていないが、事故の原因に関する調査が進むにつれ、テスラの株価は下落しています。

これまで発表された内容と、投資家の期待するところを詳しく見ていきましょう。

テスラ株で何が起こっているのか?

この記事を書いている時点で、テスラの株価は3%以上下がっていて、反発する気配はありません。

もちろん、暴落は必ずしもテスラや株式のパフォーマンスと直接的に相関しているわけではありません。ナスダック総合株価指数も今日、約2%下落しています。同じ電気自動車(EV)メーカーのリヴィアンとルシードも、それぞれ5%、9%下がっており、テスラ株よりもパフォーマンスが悪いです。今日の下落の一部は、一般的なネガティブな市場の勢いに起因するものです。

しかし、投資家は最近の衝突を軽視してはいけません。テスラはドライバーレス競争に勝つために努力してきたが、その完全自動運転(FSD)技術は多くの論争を巻き起こしてきました。その自律走行(AD)技術に関わる複数の事故は、数年にわたり調査を促してきました。2022年、テスラが駐車中のトラクタートレーラーに衝突し、2名が死亡する事故が発生。さらに2023年1月、The Interceptは、テスラのドライバーがFSD機能を使用した際、サンフランシスコ・ベイブリッジで8台の車両を衝突させる映像を報じました。

このような事故がニュースになると、テスラの将来が心配になるのは仕方がないことです。今回の事故について、国家道路交通安全局(NHTSA)は現在調査中だが、同局の担当者は誰もコメントしていません。WSJは次のように報告しています。

“NHTSAは、緊急現場での複数の事故を受けて、1年以上前からテスラの先進運転支援システムを研究しています。同庁は先月末、テスラ社に対し、特定の道路環境に特化したシステムの特性に関して潜在的な懸念があることを伝えたそうです。

次はどうなる?

テスラにとって悪いニュースは、直近のカリフォルニアの事故だけではありません。同社はまた、FSD技術に関する懸念のため、363,000台のEVをリコールしたところです。テスラは、しばしば行うように、これらの懸念に無線ソフトウェア修正で対処する予定です。しかし、このようなリコール発表の直後に重大な事故が発生すると、その原因となっている技術についてさらに疑問が生じます。

NHTSAが発表したリコール文書には、このFSDパッケージを装着したテスラが交差点を走行する際の懸念が記されています。2車線を意図的に塞いだ消防車にテスラが衝突したときも、同様の挙動を示しました。もちろん、この車両がオートパイロットで操作していたとは誰も確認していません。しかし、これらの状況が、NHTSAがまとめた懸念に似ていることは無視できません。

他の自動車メーカーが採用しているライダーベースのシステムは、テスラのFSDパッケージよりも安全であると推測する声もあります。NHTSAが自動操縦機能が今回の事故の原因ではないと結論づけたとしても、懸念が続くとテスラ株は長期的に不利になるだけです。事故や調査のたびに、ドライバーはテスラの技術を信用しづらくなります。

まとめ

今回は、テスラの株価がなぜ下がっているのか?という事で先日起こった事故が原因になっているという見解です。

やはり、このような新しい技術で事故が起きてしまうと、ネガティブ要素になってしまいますね。自動運転技術=事故がないという数式がどうしても成り立っているのだと思います。

しかし、このような試練を乗り越えた企業だけが、自動運転技術という分野で生き残っていくんだろうなと思っています。

今現在では好転する兆しは特にないと書かれていましたが、好転するかもしれないニュースもありましたので、そちらに関しては追伸のコーナーで簡単に紹介します!

僕のこのYouTubeではテスラやEVに関する海外の最新ニュース、テスラ全般、テスラのアクセサリーなどテスラのある生活について発信しています!

テスラ、EVに興味がある方はチャンネル登録をお願いします!

また今回の動画も参考になったと思われたら高評価をよろしくお願いします!記事の和訳と引用元はブログの方にアップしています。ブログのURLは概要欄に記載しています。

では、最後までご覧いただきありがとうございます。テスラのある生活を楽しんでいきましょう!

記事の引用元はこちら

Why Is Tesla (TSLA) Stock Down Today?
InvestorPlace - Stock Market News, Stock Advice & Trading Tips Source: Shutterstock Tesla (NASDAQ:TSLA) stock is down today following a fatal ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました